最新の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体はじめまして 日常 マレーシア生活 ネコとの暮らし 息子たちの記録 健康 旅行 家でのできごと こだわりのベーカリー ショッピング 好きな曲 思うこと 英語 教育 ランチ 食に関すること シアン動画 未分類 みんなの投稿ランキング採用記事
週末小旅行 Saujana Resort 2
疲れた時にMANUKA HONEY 学生街の喫茶店 桜 SAKURA 留守宅にて ごめんなさい タイレストランでBIRTHDAY LUNCH ムスリム水着 検索
画像一覧
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 ブログジャンル
タグ
ネコ(29)
猫(24) マレーシア(21) 町歩き(13) シンガポール(11) ランチ(11) 旅行(10) クリスマス(9) 松山(9) クアラルンプール(8) インターナショナルスクール(7) 猫写真(7) 一時帰国(6) シンガポール旅行(4) タイ(4) バンコク(4) ラオス(4) 札幌(4) 神楽坂(4) 昼寝ネコ(4) |
クワガタがほしい!次男は、かつて自他とも認める”昆虫博士”だったころがあります。 今でも、夏になると、昆虫がどうしても飼いたくなるらしく、ずっと欲しがっていました。 引っ越しやら転校やらで、常夏のマレーシアにいれども、昆虫探しなどする余裕もなく過ごしていましたが、夏休みになって、昆虫熱が、思いだしたかのように再燃し始めました。 ![]() ところが、ここKLのペットショップには、なぜか昆虫の取り扱いがないようなんです。 タランチュラや、ヘビやカエルは売っているというのに・・・。 どうして、男の子の夏のアイドル・カブトムシ&クワガタはいないのかしら? ![]() ![]() ようやく、”カブトやクワガタは、捕まえるものであり、買うものではないのでは?”と思うに至りました・・・。 以前、日本からマレーシアのリゾート地へ行ったときは、昼間、テニスコートを歩いているカブトに遭遇したものです。(瀕死だったけど・・・) 日本だったら、外国産として、高額で売られているような立派なコーカサス・オオカブトでした。 滞在中、ホテルの部屋で飼い、別れを惜しんで、帰国した思い出があります。 ![]() でも、先日、小さなペットショップで、ついにカブト君たちを見つけましたよ!! それはそれは、次男も大喜びです。♪ ![]() でも、結構、お値段が高くて、次男の予算をかるーくオーバーしていました。 お年玉の中から、他にもいろいろ買いたいものもあるらしく、悩みに悩む彼。 ![]() マレーシアなら、昆虫も安いだろうと思っていた予想は見事に外れ、日本で買う外国産と同価格でした。 しかも、生き物なので、”明日をも知れぬ命”です。 日本なら、多少の個体情報はもらえることも多いですが、こちらの店員さんときたら、まったく知識も売る気もなしときています。 ![]() 仕方なく、自分で予算を立て、寿命を考慮し、今回のお目当ては、クワガタとなりましたが、それでもまだちょっと高いみたい。。。 こうなったら、出来ることと言えば、価格交渉ぐらいですよね。 ”値切ってみたら?!” 半分冗談で言ったつもりでしたが、次男は、欲しさ一心で、店員さんのもとへ交渉に行きました。 ![]() その間、私は、販売中の子猫ちゃんの観察を楽しませてもらいました。 ![]() こちらでは、多くの子猫は、簡単なケージに入れられている程度で販売されています。 ネコの種類も値段も、誕生日の記述もないという適当さ。 子猫の傍らで、成猫サイズのネコちゃんも、フツーに売っています。 おそらく、値段の交渉は、相当効くはずですね。 ![]() 私のカメラのひもにじゃれついて、遊んでました。 ”可愛い!欲しい!”と思っていたら・・・。 こちらのネコちゃんは、売約済だったようです。 お迎えの人がバスケット持参でやってきたかと思うと、いとおしそうに、さっと連れて帰ってしまいました。 ![]() さて、次男の値切り交渉ですが、10%しかディスカウントしてもらえないということで、残念ながら、不成立だった様子。 落胆して戻って来ました。 それでも、買うのかなと思っていたら、 ”家に帰って、よく考えてみる・・・” 後ろ髪を引かれる思いで、次男は、この日、その場を去りました。 そう。 よく考えようね! 買ってあげるのは簡単だけど。。。 ▲
by JKJasmine
| 2014-07-31 00:01
| 息子たちの記録
|
Trackback
捨てないで~!次男の部屋に、念願の新しい椅子が来ました。 勉強も難しくなり、PCを使って作業することもあるだろうから、 座り心地の良いものをということで。 ![]() 今まで使っていたのがこの赤い椅子です。 本当は、もっとずっと早く買ってもらいたかった次男。 後から転がり込んできた長男でしたが、 長時間勉強する彼優先のため、 予想外にも、おさがりが次男へ回ってきたんです。 ![]() 長年の使用で、座り心地がイマイチ ”音もギシギシうるさいんだよ~”と不評でした。 ![]() 処分しようと思っていましたが、連日この通り! まるで、自分の椅子が出来たかのように、 シアンが、ちゃっかり座っています。 ![]() しっぽをブンブン振って、ご機嫌です♪ ソマリの地味な毛色に、赤は似合いますよね。 ![]() 椅子を屋根代わりにして、ゴロンゴロン。 開ききって、くつろいでます。 ![]() 血行が良くなったらしく、 だんだん眠くなってきた。。。。 ![]() ![]() ![]() どうしよう・・・。 これじゃ、捨てられないな~。 ![]() そんな目で見られると・・・。 ▲
by JKJasmine
| 2014-07-30 00:03
| ネコとの暮らし
|
Trackback
|
Comments(6)
チーズ&ハニーの美味しい組み合わせ二日連続で、食べ物の話題にて失礼します。 一時帰国中に長男と私は、誕生日を迎えました。 ![]() 忙しい日程だったので、KLへ戻ってからでも、まったく構わなかったのですが、 せっかく東京にいるのだから、日本の味でお祝いをしようという事に。 不在中に届いていた雑誌に、ちょうど掲載されていたビストロ・パピエドレ。 結構、安易に決めたレストランでしたが、 今、いろいろな雑誌に掲載されている注目のビストロだったらしく、 とても、美味しいお料理とサービスで 思い出に残る誕生日ディナーとなりました。 ![]()
![]() ![]() お料理は、どれも美味しかったんですが、 ![]() それは、この一見バターのようなもの♪ あまりの美味しさに聞いてみると。。。 ![]() これ、マスカルポーネチーズとはちみつなんですって。 ![]() こんな風に、適量を器に入れて・・・ ![]() パンにつけていただくと、 まるで、生クリームのような美味しさです♡ とっても、上品なクリームで、いくらでも食べられてしまいそう。 ![]() 是非、お試しあれ♪ ![]() こちらは、自家製ピクルス by PAPA さっぱりとして、お口直しになります。 この組み合わせは、我が家の新定番となりました。 ちょっとしたおもてなしにもなりますね。 ![]() ▲
by JKJasmine
| 2014-07-29 11:59
| 日常
|
Trackback
|
Comments(4)
お気に入りのタイレストランとハリラヤ・プアサ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
My Elephant Sri Hartamas ▲
by JKJasmine
| 2014-07-28 13:31
|
Trackback
|
Comments(4)
もうひとつの”ひだまりの詩”
エキサイトブログへ移り、もうすぐ3か月。
早いなぁ。 ようやく最近になって、更新がないままのアメブロをたたむ準備をし始めました。 ”後悔するかも・・・” と思って、しばらくそのままにしていましたが、もう大丈夫のような気がしています。 ![]() 移行して、一からまた始めるつもりで書いて来たこちらのブログですが、訪れて下さる方も、少しずつ増えて来ました。 そして、何よりなのは、親しい方たちから、”以前よりも良くなった”とか、あなたらしい”と言っていただけること。♡ 方向転換をして、日々の他愛もないことを、気楽に書いているだけなんですけれどもね。 今は、友人&知人たちの顔を思い浮かべたり、アメブロから引き続き読んで下さる方を、身近に感じつつ書いているので、とても、リラックス出来ているんですね、きっと。 より、自然体で書くことができ、”マレーシアの風”を感じていただけるのなら、それか一番嬉しいです♪ ![]() ところで、先日、ブログを通じて交流のあった方が、突然、やめてしまわれました。 ユーモアがあり、優しくて、温かくて、そして切なくて・・・ 彼女と愛猫の可愛い姿に、どれだけ多くの人たちが、癒されていたことかと思います。 ”突然” でも、心のどこかで予感をしていたような気も。 とても、頑張っていらしたような気がず~っとしていたので・・・。 ブログ越しに、気丈さが伝わってきていました。 今ごろは、少し、のんびりご自分の時間を過ごされているといいな…。 でも、もう、あの優しいお人柄に触れられないのかと思うと、残念で切ないです。 毎日、更新を楽しみにしていましたので、本当に淋しくなってしまいました。 同郷の私。 江ノ電や鎌倉の海等の風景写真にも、親しみを感じていました。 ![]() 私も、エキサイトへ移る前、ブログはもうやめようかな・・・と迷いました。 その時に、どんな形ででも続けてほしいと言って下さった方たちがいて、かたちを変えてみることも良いのではと、思い直しました。 そうしたら、また、新しい発見もあったりして・・・。 今、またひとつ、励みが出来ました。 それは、今までずっと、私のブログを読んで下さった彼女に、近況をお伝えしていくこと。 そのためにも、できるだけ続けて行きたいなあ・・・思って。 これからも、覗いて下さると嬉しいな。。。 ![]()
▲
by JKJasmine
| 2014-07-27 02:09
| 好きな曲
|
Trackback
|
Comments(4)
寄り添う 2![]()
![]()
![]() パーティーも終わり、 静けさが戻って来たリビングへ戻って来たシアン。 またまた、ご機嫌でくつろいでいます。 ![]() 就寝前に撮った写真。 今日は、私の枕もとには、来そうにないかな。。。 ![]() ![]() 夜中に起きてみたら、 やっぱりアイスボックスのそばにいました。 ![]()
![]()
![]()
▲
by JKJasmine
| 2014-07-26 00:04
| ネコとの暮らし
|
Trackback
IT環境改善月間
我が家は、今月、PC&ネット環境改善月間です。
話題は、これ一色。 連日のように、お店を覗いたり、ハシゴしたり、相当な時間を費やしています。 子どもの成長につれ、いつの間にやらPC台数が、家族人数の1・5倍になろうとしています。 ネット契約を見直したり、付属品で改善しようとしたり・・・。 会話は、複雑。 私には、もうついていけません。 ![]() そんな中、今日、主人の使っているケータイが壊れてしまいました。 実は、主人と私のケータイのアップグレードも同時進行で検討中の最中でした。 困った主人・・・。 急遽、私の最安ケータイのSIMカードを入れ替えて主人が使い、ぼけっとしている私に、ひと先に、スマホを買い与えくれることに相成りました。 拒む理由など、あるはずもないですよね。 ![]() ![]() 私のリクエストは、シンプルそのもの。 電話&日本語のメール機能があること。 なので、このサムソン製の一番安い機種で、充分なんです。 ![]() 今日まで使っていたのが、コレ。 すごいモデルでしょ? でも、マレーシアでは、多くの人がこちらのタイプを使っていると言われています。 うちの近所では、確かに少ないかも知れないけれど・・・。 家にPCがあるので、日本にいたら、ありえないこのタイプでも、シンプルに電話が出来さえすればよいと思う、今の私の生活。 こちらにいると、マナーモードにする必要もなく、誰もが着信音を鳴らしまくってるんですよ。 でも、最近では、息子達や友人とのやりとりも増え、日本語でメールが打てないことが不便かなと思い始めていました。 ![]() でも、やっぱり、多機能のものは便利ですね~。 使いこなせるかどうかは別としても、もう、戻れそうにありません! ![]() 日本語メールもこの通り。 ややこしい初期設定は、全て長男が、ちゃちゃっと済ませてくれました。 こういう時、男のコを持って良かったな~っと実感しますね。 昨日は、次男の学校用マイPCを購入。 (私達の時代では、考えられません!) これから、我が家のネット環境は、続々と変わっていきます。 ▲
by JKJasmine
| 2014-07-25 02:17
| 日常
|
Trackback
ワンダーランド Jalan Ipoh探し物をしに、”外国人居住区”を出て、 古い町並みが残るJalan Ipoh へ出かけて来ました。 この町には、先日、ご紹介した ”トミーさんのベーカリー”もあります。 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() 個人商店。 ![]() バス待ちをする人々。 電車が走っているところは少ないのですが、 マレーシアでは、誰もがクルマを持てるわけではありません。 バスは、”庶民”の乗り物です。 ![]() いったい、いつ渡ってよいものやら…。 自己判断で渡るしかありません。 ![]()
![]()
![]()
![]()
富裕層も多いなか、このような住宅に暮らす人々もたくさんいます。 ![]()
▲
by JKJasmine
| 2014-07-24 11:32
| マレーシア生活
|
Trackback
物件探し 5
![]() 収納として使っているものが一つ空いたので、どうかな~と。 ![]() いいでしょ? 自分から、入りましたよ。 ”すんすん” ![]() ビューをチェック。 ![]() ” いままでのおうち、どこへいったのよ。” 厳しい表情。 ![]() でもね、横にしておいたら、就寝時間には来ていました。 ![]() 奥行は今一つ。 以前より、少し狭いんですけど、 素材はもちろん段ボール モダンな外観、間口は広め 築浅物件です! ![]() 浮かない表情? 気のせいかな 前の方が、気にってる? ![]() ”ビミョーです” ▲
by JKJasmine
| 2014-07-23 18:25
| ネコとの暮らし
|
Trackback
|
Comments(8)
犬も歩けば・・・。次男の新しい学校では、各自PCの購入が義務付けられているため、 家電量販店へ出かけました。 マイPCですって! マレーシアのインター校は、ローカルの生活を思うと、 相当、浮き世離れしていますね。 ![]()
![]()
![]() いつもは行かないフロアーへ上がってみると、 もの珍しいお店がいっぱいで、ワクワクして来ました。 ![]() 次男は、欲しくてたまらないクワガタを探して 私は、一日の猶予もないネコ砂を求めて 中へ入ってみました。 ![]() KL最大級の広ーいペットショップ。 ペットホテルも併設されていましたよ。
![]()
![]()
![]()
▲
by JKJasmine
| 2014-07-23 00:59
| マレーシア生活
|
Trackback
|
Comments(2)
|